髪に嘘をつくことなく、真摯に向き合って来た30年に及ぶライフワークが【髪の取扱説明書】他人の視線を頭頂部に感じているあなたが今スグできる3つのことという電子書籍として結実いたしました♪
トリートメントや整髪料を使い続けても髪ダメージが改善しない不信感が出発点
サロンに初めてお越しになる顧客様は、様々な体験を積み重ねられた結果「何をやっても綺麗にならないし何も信じられない」と、髪と心に深い傷を追ってしまわれています。
まさに、私のプロフィール「理想とのギャップと不信感」にも記されている
深夜に及ぶ技術修行を日々積み重ねながら入店して約5年が経ち、スタイリストとしてお客様のヘア全般を担当させて頂くようになった頃、、、
次々と新製品が登場するにも拘らず「一流と呼ばれているメーカーが造っている製品なのに、何故髪の傷みが改善されないのだろう?」
プロの提供するものは“美しさという結果”が伴わなければならない!と考える私の美容師像とはかけ離れたギャップや、美容メーカーへの不信感を抱き始めます。
私の負った“理想とのギャップや不信感”からくる心の深い傷と同じと言えます。
出版への足掛かりとなった出会い
この後、今現在の礎となっている「自然治癒力を損なわない理想の美容法」に出逢い、紆余曲折を経ながら約18年もの間サロンでのアプローチを継続しているワケですが、
この理想の美容法を少しでも多くの方に知っていただくために2012年11月より、シゴタノ!の大橋さん、ライフハック心理学の佐々木さんが主催する「ブログメディア道場」に参加し、ブログを始めとするメディアの活用の仕方を学び、そのスキルを活用する集大成としてこのブログ「おとなキレイ向上委員会」を開設します。
ブログ記事を少しずつ更新していくことで、2013年3月に電子書籍化のお話をいただくことが出来ました。その後少し間を置き、6月23日より毎日更新を続けながら電子書籍のためのエントリーを少しずつ積み重ねていく中、電子書籍を出版されたタスクセラピーのコーチの方々のパーティが開催されることを知り、即申し込み。
この9月28日に開催された出版パーティの会場で、シゴタノ!の大橋さんよりご紹介を頂いたのが、電子書籍を数多く手がけている「株式会社デジカルの香月様と八木様」。このお二人との出会いによって、私の持っているノウハウが見事企画にマッチしたことから、出版に向けて急展開で進行していく事になったのです。
電子書籍の著者として、ささやかなデビュー
その後、ブログエントリーの毎日更新を継続しながら、約1ヶ月を掛けて書籍用のエントリーを80記事ほどピックアップして提出し、デジカルさんに伺って直に企画構成立案の話し合いを持ち、校正作業に。
12月の上旬の提出期限ギリギリまで加筆修正作業を繰り返した後、最終原稿提出。
年が明けて2014年の1月吉日、出版の日程が1月10日(金)AmazonKindle・楽天koboを皮切りに、15日(水)Google、17日(金)紀伊國屋書店・GARAPAGOS STORE・honto、21日(火)Bookwalker、24日(金)SonyReaderStore・KDDI・Yahoo!ブックストアまで順次決定したとのお知らせメールが届き、大興奮。
そして迎えた1月10日(金)の出版当日、しかしながら待てど暮らせどなかなか並んでくれません。ようやく並んだのは夜の20時になろうかという時間帯。
【髪の取扱説明書】他人の視線を頭頂部に感じているあなたが今スグできる3つのこと、発売!!
晴れて電子書籍の著者として、ささやかなデビューを飾ることが出来ました♪
おとなキレイ·サポーター 田中和義 より
晴れて電子書籍の著者となりました!
■ 内容のチラ見 ■
・トリートメントや育毛剤を使ってお手入れしているのに、髪が抜ける、薄くなる、細くなる、パサつく、そんな症状はありませんか?
・髪のトラブルを「もう歳だから」と諦めていませんか?
・あなたが毎日髪のためになる、と思ってやっている行為が実は髪を痛め、髪のトラブルを招いているとしたら!?
・長く髪と付き合うために、髪のためにやっているその手当ての意味を、改めて考えてみませんか?
【目次】
はじめに
第1章 あなたの髪の毛は健康ですか?
1.1 手触りの良さで安心していませんか?
1.2 髪の乾く時間、気にしたことありますか?
1.3 白髪は遺伝だからと諦めていませんか?
など…
第2章 髪に本当に必要なものはなんですか?
2.1 いっさいの整髪料はいらない
2.2 髪に良かれとおもっていたもの (コト)は今日からやめなさい
2.3 残念ながら、その水分バランスの整え方は間違っています
など…
第3章 毎日のお手入れや生活習慣
3.1 たかがブラッシング、と侮ってはいけません
3.2 ササッと髪を濡らすだけのゆすぎ (すすぎ)の行く末は……
3.3 汚れをしつかり落とそうとするゴシゴシ洗いの未来は……
など…
おわりに