KB001 髪・肌・身体の老化が加速してしまう禁断のひと言!?

130103-1342276062
130103-1342276062
photo credit: incurable_hippie via photopin cc

 

新しい年が明けて3日目ということで、

そろそろお正月のおせち料理やお餅にも、飽きてきた頃ではないでしょうか?

 

私なども、昨年あれだけストイックなまでに拘った食事制限も、

大好きなお餅を目の前にどこかに吹き飛んで、下腹がかなりヤバい事になっております♪

 

髪・肌・身体の老化が加速してしまう禁断のひと言とは…!?

 

もしこの記事を、お餅を食べながらご覧になっておりましたら、

ショックで喉にお持ちを詰まらせては行けませんから、直ぐに食べ切ってくださいね。

 

「或るひと言を口にしただけで老化が加速してしまう?」

 

そんなことありえない!と、ツッコミを頂きそうですが、

私の30年に及ぶ美容経験からすると、真実だと思います。

 

もしかしたら貴女も、何も意識せずに口にしているかもしれません!

 

 

『もう歳だから!?』というひと言を…。

 

この諦めを感じさせるひと言を口にするだけで、あなただけでなく、

あなたの周りにいる人達にまで伝染し、皆を巻き込んでしまいますから要注意です。

 

私たち人間が口にする言葉は「言霊」とも言われ、

様々なパワーを持っているとされています。

 

その一例として良く上げられるのが、ポジティブ思考。

前向きな言葉を発する事で、口にした夢が次々と実現していくと言われている考え方。

 

街中で人間ウォッチングをしていると、前向きで綺麗な人の周りには綺麗な人が、

反対に、後ろ向きな人の周りには冴えない人が仲良く固まっている光景を良く目にします。

 

その他にも、コップに入っている水に、

毎日「バカ」と叫び続けていると水の味が不味くなるとか、

 

野菜を育てる過程で「ありがとう」と囁きかけていたら

野菜の味が格段に美味しくなった!実例もある事から、

人間の発する言葉は、空気を共鳴させて波動として伝わっているのではないかと私は考えます。

 

私たち人間の約70%は「水分」で造られています。

 

髪や皮膚、内蔵などにも水分がたくさん使われていることから

「もう歳だから!」のようなネガティブ発言は

 

空気というフィルターを通して私たちの身体の中に入り込み、

至る所にある水分に響き渡ることで次第々に老廃物が溜まって濁り、

潤いを維持する力が弱くなることで、細胞がだんだん老化していくのです。

 

今までの化粧品では効果がイマイチだから、

高級な美容液でも購入しようかな?と考えているあなた!

 

まずは「もう歳だから!」発言をSTOPしてくださいネ♪

 

このたったひと言を使わないことが、老化予防にも繋がりますから。。。

 

おとなキレイ向上委員会:主宰 田中和義 より

 

追伸:本日はこれより、奥さん・末娘・義母の4人で初詣に行ってきます。

もちろん、おみくじを引いて今年最初の運試しもしてきますよ♪