ヘアカラーを繰り返しても色の持ちが良くなりました!

主人にも「美容院を変えてから、色の持ちが良くなって白髪が目立ちにくくなった」と言われるようになりました♪

140126-BR007-20100928D

【ヘアカラーの塗布】
photo credit: おとなキレイ向上委員会

『以前はヘアカラーを繰り返す度に、色が定着している日数が段々短くなってしまい、シャンプーする毎にどんどん明るくなって行く気がしただけではなく、髪自体も細くなっているように感じ始めたため、ヘアカラーで髪を染めるのを躊躇するようになっていました。

ただ、新しい美容院に変える決断をするのはとても勇気が入る事でしたが、三回ほど通った今では正解だったと言えます。』このようなご感想をお聞かせ頂いた、浜松市南区在住のY・K様。誠にありがとうございました。

 

ヘアカラーの色持ちと髪のコンディションを改善に導くこだわりの施術

140126-BR007-TS372213

【ヘアカラー剤の調合】
photo credit: おとなキレイ向上委員会

今まで通っていた美容院とルグランさんでは、お肌がヒリヒリしない、鼻に付く嫌な臭いがしない、ヘアカラーを繰り返しても髪のツヤと色の持ちが良くなった事が一番の違いです。

しかも、美容院では決まって薦められる「ヘアカラー後のトリートメント」をしなくても、髪が綺麗に仕上がるのです。その他にも、、、

(1)頭皮の状態をきちんと診断してくれる
(2)お肌・持っているイメージ・季節…等を考慮した色の提案
(3)地肌にシミないように保護する手当て
(4)髪への負担と臭いを軽減した独自調合のカラー剤の使用
(5)頭皮と髪を痛めないカラー剤の塗布
(5)頭皮と髪の負担を軽減して汚れを落とすシャンプー法
(6)残留物を除去して色の定着を良くするカラー後の手当て

親切丁寧に真心を込めて、One to One で行われるこれらの施術によって、私の髪は1ヶ月毎に来店する度に少しずつ「ツヤとしなやかな手触り」が蘇ってきました。

これからは、アドバイスを頂いた自宅でのお手入れもしっかり行ってハリ・コシのある髪を育てながら

ヘアカラーを楽しみたいと思います♪

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

BR005 今まで髪が綺麗になると信じて繰り返していたお手入れが「こんなにベタベタな仕上がりだったんだ」と改めて実感しました!

「素髪の持つ髪本来のシルクの様なツヤとふんわり柔らかい軽さを引き出すお手入れを3ヶ月間にわたり繰り返してきたからこそ植物由来のシャンプーやトリートメントを止む無く再使用した時のベタベタ感には気持ち悪さを感じました。」

こんな感想を聞かせて頂いた、浜松市天竜区在住のY・M様。

130906-BR005-01-IMG_2445
パサパサが酷く広がってしまいます。
photo credit: おとなキレイ向上委員会
 

紫外線と油脂分のダブル要因で傷ついた毛髪と頭皮を、髪のダイエットとヘッドスパで大掃除

髪内部や毛穴に溜まった溜まった油脂分を、髪のダイエット施術で取り除き、炎症とコリで疲労していた頭皮を気功法のマッサージをプラスしたオリジナルのヘッドスパで癒していきました。

「何回受けても、気持ち良さからグッスリ眠ってしまいます。」

130906-BR005-02-IMG_2449
ばっさりカットいたしました。
photo credit: おとなキレイ向上委員会

そして「大人の女性としての女らしさ」を感じさせるヘアスタイルにカットして仕上げてみました。

前回のご来店から僅か1ヶ月半しか経っていませんが、ヘッドスパ後にはコレだけの老廃物が出てきました。

130906-BR005-03-IMG_2450
所々に見える薄緑色の固まりが老廃物です。
photo credit: おとなキレイ向上委員会
 

「そうそう、この柔らかさと軽さは、今まで通った数々の美容院では味わった事がえませんでした!」

130906-BR005-04-IMG_2451
写真中央の白い固まりが、油脂分です。
photo credit: おとなキレイ向上委員会

シャンプー後に感じる「キュキュッと引き締まった髪の手触り感」は病み付きになりそうです♪

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

BR004 パーマの施術で肩こりや身体の疲れの不満を感じず、リラックスしてスッキリ帰れたのが嬉しかったです♪

ひと昔前より、パーマというと「痛い」「熱い」「臭い」思いをしながらも必死に我慢して掛けたのに「希望通りにならなかった」「スグに取れてしまった」「自宅でシャンプーした後臭う」など、パーマに対してはあまり良い印象をお持ちでない方が多いようです。

130728-BR004-medium_1430793911
photo credit: pudgeefeet via photopin cc

今回、サロンのホームページをご覧頂いた縁が切っ掛けでご来店され、
「すぐにペシャんとなってしまう頭頂部の髪にボリュームと流れを付けたい!」お悩みをご相談いただいた「浜松市中区在住のK・Sさま」。

今までも1ヶ月に1度のペースで美容院にてパーマをかけていたそうですが、真っ直ぐで柔らかい髪質ということもあり、「パーマが取れやすく直ぐにペシャンとしてしまう」悩みを抱えていました。

 

パーマの施術中“全然疲れなかったのが驚き”でした!

当サロンで2度目のパーマを体験いただいたK・S様からも、おもう様な髪質や髪型にならないこと以上に、心と身体が疲れてしまうお悩みを抱えていたことを、体験談のインタビューでお聞かせいただきました。

KAZU:当サロンのパーマを体験してみて、今までの美容院との違い、手触りや質感はどうだったのか、ご家庭で手入れしてみてどうだったか…等、正直な気持ちをお聞かせいただけますか?

K・S様:パーマは、確かに施術に少し時間が掛かる部分はあったのですけど、とても気持ちが良かったです♪

ですから、時間が掛かっていてもココに座っていて“ちっとも疲れないなぁ”と言うのが驚きでした。

KAZU:ありがとうございます。

K・S様:パーマの後も、何となく5分位ウトウトッてできる時間もあって…

トータルで考えると、今まで“パーマをする時に何が一番嫌だった”かと言うと、「肩が凝ったりして身体が疲れて帰るのがすごく嫌でした。」

でも、こちらのサロンに来て「長い時間なのに結構リラックスして、スッキリして帰れるのが凄く嬉しかったです。」

KAZU:ありがとうございます。

K・S様:髪の毛について言うと、前回シャンプーもコチラで頂いていったんですけど、確かに「リンスをしないのに、ツヤが出てきたなぁって感じました♪」

後は、コレで顔も洗えるんですよ!と言われていたので「安心して洗えた事が一番嬉しかったですネ♪」

「パーマの持ちも良かったです♪」

KAZU:持ちが良かったですか!、ありがとうございます。

パーマに関しても、毎月かけられてもコチラの方で痛まない様に責任持ってさせて頂きます。

毎月パーマとカラーを一緒にやられている方でも、ダメージを気にすることなく楽しまれる方が多いです。

特にショートの方ですと、間隔を空けられてしまうとまとまりにくくなってしまうで、1ヶ月に1回くらいでも手入れがしづらくなったりまとまりにくくなったりしたら、安心して来て頂ければと思います。

また、ご家庭でいろいろお手入れしてみてわからないことがありましたら、その都度お聞きください。

K・S様:ありがとうございます。

KAZU:こちらこそ、ありがとうございました。

 

体験談インタビューの試聴は、下記の三角ボタンを押して下さい。

130728-BR004-Perm-KSsama (2:54)

あなたは髪と身体を痛めないアンチエイジングのパーマをご存知ですか?

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

BR003 【おとなキレイ体験談】トリートメントを2種類とコーティングまでしても良くならなかったパサつき髪がサラサラに!?

クセ毛のうねりが強く、広がってパサパサしている髪の収まりを良くしたい!

photo credit: <a href="http://www.flickr.com/photos/cristalcosmico/3352765081/">:: cristal cosmico ::</a> via <a href="http://photopin.com">photopin</a> <a href="http://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.0/">cc</a>
photo credit: :: cristal cosmico :: via photopin cc

今回、サロンのホームページを切っ掛けにご来店され、この様なお悩みをご相談いただいた「浜松市浜北区在住のN・Kさま」。

ご家庭のお手入れでは、髪がパサつくからと「外資系メーカーのシャンプー剤で1日おきにシャンプー、洗い流さないタイプのトリートメントを使用している」との事でした。

 

パサつき・広がり髪のダイエットとヘッドスパの体験2回目

本日は体験2回目となりますが、仕上げ後の髪を触ってみていかがですか?

縮毛矯正とアイロン無しでこんなにサラサラになったのはビックリです!

他の美容院でのケアとの違いは?

他の美容院では、いっぱい色んなモノを付ける? コレは髪に良いモノなんですよ!と言って、どんどん足して行く感じなんですけど。

髪の毛って生えてしまっているものだから、そんなに変わらないものなのかな?と思っていました。

リンス・トリートメントを使わずに綺麗になりますよ!と聞いた時は?

正直、パサパサのゴワゴワになるのではないか?と思いました。
前の美容院では、「トリートメントを2種類入れましょう」「その後コーティングしましょう」と言っていました。それでまぁ何とか綺麗になっていたのかなぁ?

このペースでいけば、半年くらいでかなり綺麗になっていきますよ!

ヘぇ〜、普通半年経てばクセがどんどん出てきて、変な髪がどんどん出てきて、縮毛矯正で伸ばした所だけがチョット真っ直ぐで、出て来た所は“もうダメ〜”って感じだったんですけどネ。

地肌のケアをキチンとやっていけば、クセは多少し残りますが、乾かす時に伸ばし易くなったりとか、まとめ易い髪型に段々なって行きます。

クセ毛は毛穴の形で決まってしまっているから、もうどうしようもない!って思っていたんですけど。

毛穴の詰まり具合でクセが強くなってしまいます。なのでそこの所をキチンと広げてあげれば、もっと手入れし易いまとめ易いしなやかな髪になってきますので、頑張って下さい。

はい、よろしくお願いします。

■体験談インタビューの試聴は、下記の三角ボタンを押して下さい。

130711-BR003-NKsama (4:03)

あなたは毎日トリートメントをすれば、クセ毛の広がりが収まると思っていませんか?

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

BR002 【おとなキレイ体験談】ハリがすごくあって、ツヤもあるし、もう言うこと無いです♪

1日2回シャンプーしているのに、抜け毛が増えているように感じ、
広がって全然まとまらない髪を何とかして欲しいのですが?

今回サロンのホームページをご覧になって初めてお越しいただき、この様なお悩みをご相談いただいた「湖西市在住のM・Aさん」。

ご家庭のお手入れでは、2種類のトリートメントを交互に使用していて、育毛剤も欠かさずつけている!との事でした。

ヘッドスパと髪のダイエットを初体験!

頭皮と髪の診断をさせて頂いた結果

「シャンプー過多による皮脂の取り過ぎで頭皮ベタつき気味」

「冷えによる血行不良で細毛に変化している髪がチラホラ」

「ノンシリコン整髪料の油脂分によりメタボ気味の髪」

この3つの症状が気になりましたので、髪のダイエットで過剰気味な油脂分の排出とキューティクルのささくれ改善、ヘッドスパでベタつき気味の頭皮の皮脂・ミネラルバランスの調節と血行促進をご体験いただきました。

130626-BR002-hair-diet
photo credit: おとなキレイ.com

全ての施術が終了後、今回初体験のヘッドスパと髪のダイエットの感想をインタビュー

自分ではそんなに「頭のコリ」とかは感じてはいなかったんですけども、

実際にやってもらってホントに気持ちが良くて、途中で眠ってしまう程。
途中で頭皮や頭が暖かくなる感じ

血流が良くなっているのかな?という感じがして。

毛穴もお掃除されている感じがして。

髪もまとまっているし、ハリがすごくあってツヤもあるし、髪がまとまるようになって、もう言うこと無いです♪

遠くから来た甲斐がありました。

本日は本当にありがとうございました!

■体験談インタビューは、下記の三角ボタンを押して頂くと試聴できます。

M・A様の髪のダイエット・ヘッドスパ体験談インタビュー(02:00)

あなたは抜け毛が気になるからと、ゴシゴシ力を入れてシャンプーしていませんか?

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

BR001 傷まないパーマ液を使用と言っていたのに、ツヤが失われてバサバサな仕上がりに

130426-QA004-medium_1430785781
photo credit: pudgeefeet via photopin cc

依然として、まだまだ多い「パーマ液信仰論」。

先日も、浜松市中区在住のS様よりパーマのダメージによるご相談メールをいただきました。

『美容師さんの「傷まないパーマ液を使っているから大丈夫!」の言葉を信じて約3年ぶりにパーマを掛けてみたのですが、家に帰ってシャンプーしたらギシギシバサバサの手触りでツヤも全然無くなってしまいました。』

 

「当サロンでは傷まないパーマ液を使っています!」このようにご紹介されると、高品質で特別なパーマを想像してしまいますが、いざ体験してみたら希望する髪型とは全然違う仕上がりだけでなく髪の痛みも酷かったこともあって、掛け直しをお願いしようにも「同じ失敗をされたらどうしよう?」との恐怖心から「別のサロンで新たにパーマを掛けた」体験談を良く耳にします。

 

パーマは手作業による技術で掛けるもの

パーマというと「パーマ液が良ければ傷まない」とイメージする方が多いと思いますが、実際にはパーマ液をつける行為はパーマ施術の中の作業のひとつに過ぎず、

「とかす」「巻く」「ゴムで止める」といった人間の手作業による技術が加わってはじめて、ウェーブやカールといった髪の形を変えることが出来るのです。

そして、パーマの施術の過程で髪を傷めてしまう原因の約8割は、この手作業の技術的な欠陥で起こります

しかしながら、パーマの施術で顧客様が一番気にされるのが、使用するパーマ液の品質。

 

パーマ液には良いも悪いもありません

一般的には「髪の保護成分が高配合=良いパーマ液」とされていますが、これは80〜90年代にかけてパーマが普及した時、ごく一部の美容師による解釈の違いがそのまま受け継がれてしまった名残。

本来パーマ液に良悪のランクは存在しません。

そこにあるのは、健康毛〜ダメージ毛の各状態に合わせて、均一に作用するよう調節されたパワーの異なるパーマ液のみ。

これらを美容師の経験と髪質診断を元に、髪に余分な負担が掛かり過ぎないように使い分けています。それ故、美容師の目利き力や技量が低い場合、髪の傷みに直結する訳です。

 

“傷まない”より“痛めない”技術と心遣い

ですから「傷まないパーマ液の使用」「パーマ後にトリートメントを付ける」髪の健康を軽視した感触重視の創意工夫のない施術では、パーマのダメージを防ぐことは出来ません。

もし、あなたが「パーマをかけたいけど髪は傷めたくない」とお考えなら、パーマの施術前に「どれだけ手間隙を惜しまずに髪の状態を整える手当てを行なっているか?」パーマの施術中に「髪や身体に痛さや熱さといった負担が掛からない技術を行なっているか?」

髪とお肌を痛めないための創意工夫と心遣いで判断して下さい。

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より