冬の寒い時期はシャンプー剤を増やしても汚れが落ちにくい
あなたは、ゆすぎはササッと簡単に済ませ、シャンプーを時間を掛けて念入りに行っていませんか?
これでは、いくらシャンプー剤をたくさん使用しても毛穴の汚れは落とすことは出来ないばかりか、地肌のベタつきが悪化してしまいます。
目次
毛穴の汚れをしっかり落とし健やかな頭皮を育てる「気温が低い冬場のお手入法」
冬場の気温が低い時期は、体内の熱を逃がさないように“立毛筋が毛穴を閉じる”ように働きかけます。そして、頭皮は硬くなり、地肌はベタつき、痒みが気になり始める方が増加します。
この図のように毛穴が狭くなったり閉じてしまうと、むやみにシャンプー剤の使用料を増やしたり力を入れてゴシゴシ洗ったところで毛穴の汚れは落とすことが出来ず、こすった刺激が自律神経や皮脂腺の働きを狂わせて、頭皮がベタつくようになってしまいます。
その他にも、40度以上の熱いお湯で洗えばスッキリするのでは?と考えがちですが、この行為も必要以上に皮脂を奪い皮脂分泌を狂わせる原因になり、ベタつき頭皮を生んでしまいます。
ぬるめのお湯と地肌を動かすマッサージをプラスしたシャンプー法
気温の低さで固くなった頭皮と閉じ気味の毛穴は、38度前後のぬる目のお湯で2〜5分の時間を掛けてじっくりとゆすいであげることで、寒さによる緊張から開放されて徐々に頭皮は柔らかくなってきます。
この状態になればシャンプー剤は少ない量で済み、指の腹の部分でシャンプー剤を毛穴に刷り込むように洗い、左右の5本の指を使って頭皮を上下に動かすようなマッサージを行えば,血行は良くなって新陳代謝は活発になり皮脂とともに老廃物も毛穴の外に排出されるようになり、地肌の痒みも緩和されてきます。
毛穴の汚れをしっかり落とし健やかな頭皮を育てる「気温が低い冬場のお手入法」のまとめ
【頭皮のベタつきと地肌の痒みが悪化するNGケア】
1)タップリのシャンプー剤
2)力を入れたゴシゴシ洗い
3)40度以上の熱いお湯の使用
【毛穴の汚れをしっかり落とし健やかな頭皮を育てるGoodケア】
(1)38度前後のぬる目のお湯を使用
(2)2〜5分の時間を掛けてじっくりとゆすぎ
(3)5百円硬貨1〜3個分の少ないシャンプー使用量
(4)指の腹でシャンプー剤を毛穴に刷り込み洗い
(5)左右の5本の指を使って頭皮を上下に動かすようなマッサージ
あなたはNGケアで地肌のベタつき・かゆみを悪化させていませんか?
おとなキレイ·サポーター 田中和義 より