HS006 今年はスイーツの秋?中津川の栗を使ったロールケーキとプリンを堪能!

130924-HS006-IMG_2484

ロールケーキとプリン、どちらも甲乙付け難い味わいでした♪

 

◯ごとワイドいち押しの味の大祭展でゲットしたモンブラン風味のロールケーキとプリン

昨日23日、わたしの地元浜松で唯一のデパート遠鉄百貨店で24日(日)まで開催の「◯ごとワイドいち押しの味の大祭展」に親子3人で行ってきました。

3連休の最終日ということもあり、開場は通路ですれ違うのも窮屈なほど人が溢れ、これのどこが不景気?というくらい熱気に包まれていました。とにかく私は和菓子・洋菓子どちらにも目がなく、今回このイベントの来場も私の独断で決めてしまった程のスイーツ好き。(見た目からは想像できない?と言われてしまいそうですが…)

会場内をグルリと2周ほど回った時に目を奪われてしまったのが、今回ご紹介する「プリン」と「ロールケーキ」です。

 

モンブランプリン

130924-HS006-IMG_2484
photo credit: おとなキレイ向上委員会

ほんのり甘く煮付けられた中津川産の栗の下に広がる2層の栗のペースト。ひと口口に入れた瞬間、ふわーっと広がる濃厚かつ繊細な栗のハーモニー、最後の方に洗われる栗の仄かな渋みがアクセントとなり、一気に3分の2ほど食してやっとお目見えしたプディング。スポンジ生地を間に挟むことで栗のペーストと混ざらずシットリした食感がキープされています。もし、一人で食べたらお腹いっぱいになってしまう程のボリューム感があります。

 

モンブランロール

130924-HS006-IMG_2485
photo credit: おとなキレイ向上委員会

何とこちらのロールケーキのスポンジには、黒糖を使ってしっとりとした食感にマイルドな甘みをつけてあります。う〜ン、このスポンジ生地だけでも美味。まるで綿菓子のようにふわっふわで軽い生クリームに、中津川産の栗の濃厚なペーストが良く合います。細かく刻んだ栗のサクサクとした食感がアクセントとなり、一体感を醸し出しています。まさに大人のロールケーキと行った所でしょうか。

1日の摂取カロリーがオーバー気味だったので、夕食を控えめにしたのは言うまでもありません♪

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

本日ご紹介したスイーツを作っているケーキ屋さんはこちら

今度は、中津川モンブランを是非お取り寄せしてみたいと思います。

名古屋のケーキ屋さん|誕生日ケーキ・スイーツ|レニエ