凡猿(ぼんざる)の「絶品パンアイス」を約1年ぶりに堪能!

今回は、三種類のフレーバーを味わいました♪

昨年の11月に訪れてから約1年、今年も美容額の勉強会を少し早めに終えた後、参加者皆さんとともに忘年会を兼ねた打ち上げで来店しました。

 

創作料理を食べ尽くした後のスィーツは最高です♪

スィーツのご紹介の前に、本日食した創作料理をご紹介。

 

まずは、お刺身の盛り合わせからスタート!

131121-HS007-IMG_2591
photo credit: おとなキレイ向上委員会

新鮮そのものの生しらすの味わいに言葉を失います。

 

創業時から人気の凡猿サラダ

131121-HS007-IMG_2592
photo credit: おとなキレイ向上委員会

2種類のオリジナルドレッシングをブレンドしているため、なかなかこの味は出せません。

 

ボリューム満点の串焼きの数々!

131121-HS007-IMG_2594
photo credit: おとなキレイ向上委員会

ベーコントマトは絶品で、家でも作ってしまいました。

 

味噌汁とはまた違った味わいです

131121-HS007-IMG_2595
photo credit: おとなキレイ向上委員会

白味噌の滑らかさと美味しさが際立っていました。

 

うなぎを使ったお鍋を初体験

131121-HS007-IMG_2596
photo credit: おとなキレイ向上委員会

さっぱりした中にもウナギや出汁の濃厚な旨みが凝縮されたスープが美味しすぎて、無理を言って仕上げに雑炊にしてもらいました。

 

ラストを飾るパンアイス!

131121-HS007-IMG_2598
photo credit: おとなキレイ向上委員会

なんと、1年来ない間に3つのフレーバー「バニラ」「黒ゴマ」「抹茶」にバージョンアップしていました。
カリッと仕上げたフランスパンの間に濃厚なアイスをトッピングするというアイデアに脱帽し、きなことメープルシロップとの相性も絶品!!
来た時には必ず注文するくらい虜になってしまいました。もちろん3種類完食♪

凡猿に来たらパンアイスで〆る!これが定番です。

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

炭と酒「凡猿」のサイト紹介

コンセプト | 炭と酒 凡猿 | BONZARU Group