MO013 気になる足のむくみ解消にデトックスを敢行

130721-MO013-medium_347134146

ココ一週間ほどで急に足のダルさやムクミが気になり始めた!

130721-MO013-medium_347134146
photo credit: Earl – What I Saw 2.0 via photopin cc

足がムクんだりダルくなったりするのは、水分の不足や血流が悪くなっている証し!?と良く聞きますが、私の場合は職業柄、冷房が効いている中に殆ど立ちっぱなしでいるから特に足に来やすいのだと思います。

少しでもダルさを緩和しようと、湯船に浸かりながらバスタブに足を乗せて高くしながらマッサージしているのですが、ココ一週間で結構キツい状態になってしまいました。

最近、就寝の時間が少し遅く不規則気味だったせいか、血液中に老廃物が溜まって質が低下し、血の巡りが悪くなってしまっているのかも?

さすがに、腰から足にかけてこのダルさが続くと今後の仕事にも影響が出そうなので、元気ときれいの教科書「からだの本」P24-25 にある“血液クレンジング”を試してみたいと思います。(やはりシジミ汁だけでは物足りなかった様で…)

■ ホタテ貝、白ごま、玉ネギ、にんにく、カレー粉、おから、大豆・ひよこ豆・インゲン豆などの豆類、しめじ・椎茸・舞茸などのキノコ類

これらの食材をメインに使った献立で、肝機能の強化や腸の働きをアップさせて、サラサラ血液に変わるようデトックスをしていきたいと思います。

3日〜1週間程でデトックス効果が現れてくるようですから、結果は乞うご期待と言うことで…。

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

血液クレンジングの参考書籍はこちら