初孫は、キラキラ輝く天使のようでした♪

目次
第34週(月)のまとめ記事
長男がこの世に生まれてきたとき以上の感動をいただきました。普段は離れて暮らしているからこそ、愛おしさも人一倍感じるのかもしれませんね。とにかく、長男夫婦には「ありがとう」という人並みの言葉しか浮かんできませんでした。
それでは、今週更新したエントリーをササッと読み返せるまとめ記事に行ってみましょう♪

健康美容思考
■ 髪老化へと進行する「4つの危険なシグナル」をテーマに、体質や症状に合っていない間違ったお手入れで抜け毛や細毛・薄毛を進行させないための4つの危険信号について
【放置すると髪老化へと進行する「4つの危険なシグナル」】
健康美容コラム
■ 髪の成分は19種類のアミノ酸の複合体ですが、一部のアミノ酸は体内で作ることができませんから、毎日の生活の中の食事で、髪の元となるそれぞれの栄養素をバランスよく摂り入れることが、髪質を良くするためには大切です。
【髪の健康維持にアミノ酸は全てが有益という訳ではない】
モノローグ(サポーターKAZUの美容ダイヤリー)
■ 食事の摂り方に潜む「安全性と栄養の低下」という落とし穴では、現在の食生活では補えない栄養分を安全な品質でバランスよく身体の中に摂り入れるための選択肢について
【食事の摂り方に潜む「安全性と栄養の低下」という落とし穴】
■ エアコン三昧の夏期休暇の終わりに待ち受けていたモノをテーマに、冷えによって身体の至る所に変調をきたした体験について
【エアコンによる冷えは身体の至る所に変調をきたす事を身を持って実感】
気になるニュース
■ 細毛・切れ毛ダメージは自覚症状を殆ど感じずに進行する怖さがあり、精神的ストレスは時間の経過とともに表面化してくるケースが多いのです。
【細毛・切れ毛ダメージが悪化する、心の病増加への警鐘】
美人髪を育てる7つのレシピ【シャンプー編】
■ 日本での洗髪の習慣の始まりから現在までの歴史や、シャンプー剤の未来のトレンドをチェックについて
【シャンプー剤の進化の歴史と未来のトレンド】
Q&A集
■ ヘアカラー時に、薬液による肌荒れを防ぎたいあなたへをテーマにでは、ヘアカラー時に、薬液が肌にヒリヒリとシミない対策について
【ヘアカラーをした時に、薬液が肌にヒリヒリとシミた事がありますが染めても大丈夫ですか?】
ひと頃の暑さも影を潜め、肌に感じる冷やりとした心地良い風が、秋の到来の間近さを教えてくれています♪
おとなキレイ·サポーター 田中和義 より