SMR016 電子書籍の出版に向けて粛々とスタートを切った、2013年第40週のまとめ

構成案の考察と記事の選別作業に勤しんでいます♪

ここ1〜2年程の間で、個人が情報発信することに於いて、様々なメディアサービスの体制が整ってきていますが、中でも「電子書籍」は今後益々伸びてくるのではないかと私は考えております。

今私が実際にサロンで顧客様にご提供しておりますお手入れ術が、1日でも早くあなたのお手元に届くように頑張っております。

131007-SMR016-medium_4857693316
photo credit: Pen Waggener via photopin cc
 

第40週(月)のまとめ記事

季節は夏から秋へと移り変わり、朝晩はだいぶ過ごしやすくなって参りましたが、夏場の疲労感が噴出して「秋バテ」状態に陥っておられる方が多く、髪やお肌のトラブルとして表面化しているケースが目立ちます。

仕事の忙しさからか、ついつい栄養ドリンクやサプリメントなどの安易な健康法に頼ってしまいがちですが、疲れを癒す根本は「睡眠」をしっかり摂ることにあります。日々の生活サイクルを見直して、質の高い睡眠時間を優先的に確保するように努めてください。

それでは、2013年第40週のまとめ記事を一気読みしてみましょう。

 

2013年9月の人気記事ランキング

■ 2013年9月の人気記事アクセスランキング TOP5と仕事やプライベートに於ける行動記録について
発表!2013年9月度の人気記事アクセスランキング・TOP5

 

おとなキレイを叶える「毛髪の解剖学」

■ えっ!毛髪の形は円いだけじゃないの?をテーマにした、人間の毛髪の形状について
えっ!毛髪の形は円いだけじゃないの?

■ 毛髪の太さは“毛穴の広さ”だけでは決まらないをテーマに、毛髪の太さの変化やボリュームやハリが失われていくにワケついて
毛髪の太さは“毛穴の広さ”だけでは決まらない?

 

美容コラム

■ ソーシャル疲れは目や身体の疲労だけでなく髪の成長も悪化させるをテーマに、目や身体の疲れ、毛髪の成長の悪化について
ソーシャル疲れは髪のツヤが失われて将来細毛になる?

■ 頭皮の赤味や炎症は、あなたの心と身体のSOSをテーマに、抜け毛や切れ毛が起こる前に見られる心と身体の不調信号でもある頭皮の赤味や炎症ついて
頭皮の赤味や炎症は、あなたの心と身体のSOS

 

今週の気になったニュース

■ 肺炎や気管支炎を起こす「RSウイルス感染症」の症状や注意点、予防法について
肺炎や気管支炎を起こす「RSウイルス感染症」による感染者が増加中

高級な化粧品に投資する前に、質の高い睡眠時間に投資いたしましょう♪

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より