成人式もモダンから古典へ回帰の兆し

2014年第2週のまとめ記事
昨年の成人式では絶大な人気を誇っていた「盛りヘア」ですが、今年は着物の流行りがモダンから古典へとチェンジしてきていることから、自然な日本髪のアップヘアで可愛くコンパクトにまとめている成人が多くなっていました。中にはちょっとハメを外し過ぎと思われる方もちらほら見られましたが、大きな騒動もなく大人の振る舞いをしていましたね。
それでは、今週アップしたエントリー記事を一気読みしましょう♪
おとなキレイサポーターKAZUのモノローグ
■ 春の七草粥や近年のお正月の風情について
【冷えや祝い膳で疲労困憊気味の胃腸に七草粥の滋養分が染みわたります】
■ ブログを立ち上げてから、1年後に本を出したい夢が叶うまでについて
【本を出したい夢がブログを立ち上げてわずか1年で叶いました!】
今週の気になるニュース
■ 美しさ維持に欠かせない!冬場の健康美容の最優先対策をテーマに、手洗い・うがい・マスク着用のウィルス感染予防策は家族だけでなく社会のためでもあります。
【美しさ維持に欠かせない!冬場の健康美容の最優先対策は「ウィルス感染予防」】
髪・肌・身体のQ&A集
■ 額のブツブツと前髪の下ろし方の関係性をテーマに、前髪が額に密着し過ぎている、整髪料の内容成分が刺激を与えている原因について
【額にブツブツが出来るのは前髪を下ろしていることと関係ありますか?】
健康美容コラム
■ 気温が低い冬場に多い硬い頭皮・地肌のベタつき・頭皮のかゆみをテーマに、毛穴の汚れをしっかり落とし健やかな頭皮を育てる「気温が低い冬場のお手入法」について
【頭皮が硬いと地肌はベタつき、かゆみが気になり始める】
美の考察
■ 2010年、ウェストバージニア州で催されたフリーマーケットで7ドルで購入した箱にルノアールの絵画が入っており、本物の盗品という鑑定が
【米のフリーマーケットで700円のルノワール絵画、本物の盗品】
今週襲来した寒波で足にシモヤケが出来てしまいました♪
おとなキレイ·サポーター 田中和義 より