なでしこジャパンの乙女達がW杯の出場権を獲得した、2014年第20週のまとめ

140519-SMR052-IMG_2988
photo credit: おとなキレイ向上委員会

先日、この夏に向けての最新の美容理論とトレンドについて学んできました♪

早いもので、今年もあっと言う間に第20週目が終了し、残り30週あまり。初夏ということで日差しもだんだん高い位置になり、いつの間にやら日が暮れるのも遅くなっていますネ。

今回の勉強会で主に取り上げられたのは「紫外線対策」。現在、日本国内で6000千万人以上と言われているアレルギー保有者。外部からの刺激に対しての防御するチカラが弱くなっている状態を考えた時、強力になっている紫外線にどう対処するのか?を、あなたを含めた一人ひとりが真剣に考えていかなければ、昨年起こった「白斑問題」の二の舞いが起こる可能性が高いということです。

 

2014年第20週のまとめ記事

140519-SMR052-medium_5950954132
photo credit: DozoDomo via photopin cc

普段は殆どテレビは見ないのですが、日本代表やなでしこの活躍するサッカーは別。昨夜は、ヨルダン相手に何をやってるんだ!と、久々に手に汗握って燃えました。最低限の目標であったW杯の切符は手にしましたが、新戦力の底上げが進んでいない状況を考えると、W杯本番はかなり苦戦すると予想します。これから約1年、なでしこの乙女たちには当然のごとくW杯連覇を目指して頑張って欲しいですね。

それでは、今週アップしたエントリー記事を一気読みしましょう♪

 

マイ・ビューティフル・ライフ

■ 大人になっても綺麗でいられる!美しい「心」と「容姿」を育てる一番の近道では、私が学生時代に抱いていた「心」と「容姿」のコンプレックスと解消するためにとった行動や考え方について
大人になっても綺麗でいられる!美しい「心」と「容姿」を育てる一番の近道

 

おとなキレイサポーターKAZUのモノローグ

■ 年齢を重ねても、「髪」や「お肌」がプルンと潤っている人、枯れてカサカサの人では、美容成分の配合量や種類の多さではなく、口から摂取した栄養バランスや空気が年齢を重ねた時に枯れるか否かのターニングポイントについて
年齢を重ねても、「髪」や「お肌」がプルンと潤っている人、枯れてカサカサの人

 

今週の気になったニュース

■ 115歳女性の血液から長寿のヒントが発見される:研究結果のニュースをテーマに、長寿と美白の共通点や、美白をキープする原点について
長寿と美白の共通点

 

健康美容コラム

■ 間違った洗顔・化粧水・美容液ケアは「たるみ」「小ジワ」「毛穴の黒ずみ」を目立たせるでは、肌老化を促進させる洗顔・化粧水・美容液の3大ケアのミステークについて
間違った洗顔・化粧水・美容液ケアは「たるみ」「小ジワ」「毛穴の黒ずみ」を目立たせる

 

健康美容的思考

■ O-157を始めとする食中毒や食あたりを未然に防ぐ!我が家で実践している「お酢」の活用法では、私がノロウイルスに感染してから自宅で実際に実践している「お酢」と「加熱」のダブル殺菌・消毒について
O-157を始めとする食中毒や食あたりを未然に防ぐ!我が家で実践している「お酢」の活用法

 

食物の美チカラ

■ カサつき肌でお悩みのあなたにオススメ!3種の春野菜が添えられた、ウドンのようなもっちり太麺パスタを堪能では、3種の春野菜の栄養価や効能、初体験の太麺パスタの食べログについて
カサつき肌でお悩みのあなたにオススメ!3種の春野菜が添えられた、ウドンのようなもっちり太麺パスタを堪能

外からの対策、内からの対策、どちらが重要ではなく両方の対策を行って初めて健康美を叶える第一歩が踏み出せるのです。

強力になっている紫外線に、あなたはどう対処しますか?

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

なでしこジャパンやワールドカップに関連する書籍

まだまだ女子サッカーの注目度は低いですが、一年後に迎える女子W杯に向けて今のうちから勉強しておきましょう。