祝!アジアカップ初制覇したなでしこジャパン、2014年第21週のまとめ

140526-SMR053-IMG_3025
photo credit: おとなキレイ向上委員会

祝!アジアカップ初制覇♪

いやぁ昨夜は、テレビの前でついつい叫んでしまいました!

「なでしこジャパン、アジアカップ初制覇おめでとう!」

準決勝の中国戦も劇的な勝利でしたが、今回も岩清水選手の値千金のゴールを守り切っての優勝にしばしの間、興奮が冷めやりませんでした。

今回のなでしこジャパン、ヨーロッパ勢がチーム事情で呼べない中、なでしこリーグで活躍している方達が「私たちがやらなければ!」

と奮起して積極的なプレーを見せてくれたのは、佐々木監督にとっては大いに収穫だったようです。

 

2014年第21週のまとめ記事

140526-SMR053-IMG_3031
photo credit: おとなキレイ向上委員会

本日はサロンのほうが定休日。ということで、、、

午前中に、野菜ソムリエがご指導くださる「第2回 野菜・果物基礎講座」を受講してきました。

野菜の旬や、トマトの種類や効果効能について、19種類ほどのトマトの試食を交えながらの講義と相成りました。

静岡県のトマトの生産量は全国の第15位だそうです。しかし、温暖な気候を利用して「ブランドトマトの栽培」が盛んだそうで、

マイペースで他にはないチョット変わったものを好む県民性は自信を持っていいと思います。

それでは、今週アップしたエントリー記事を一気読みしましょう♪

 

髪・肌・身体のQ&A

■ 日焼け止めクリームやUVファンデーションを使うと必ずと言っていい程「お肌がカサカサ」「赤味を帯びた肌荒れ」を起こすQ&A、紫外線防止成分と肌荒れリスク、「シミ」「たるみ」「炎症」予防について回答
日焼け止めクリームやUVファンデーションを使うと必ずと言っていい程「お肌がカサカサ」「赤味を帯びた肌荒れ」を起こします?

 

健康美容コラム

■ シャンプーの泡立ちと髪痩せをテーマに、シャンプー剤の洗浄成分の知られていない裏話や、年代によってシャンプー剤を変えていない不思議について
【シャンプーの泡立ちと髪痩せ】シャンプー剤の泡立ちが良ければ汚れ落ち効果はアップしますが、髪は痩せてしまう

 

おとなキレイサポーターKAZUのモノローグ

■ 髪のタンパク質と熱ダメージをテーマに、髪のタンパク質が痛み始める温度、死滅する温度、髪のタンパク質を修復する成分や「細胞賦活作用」について
【髪のタンパク質と熱ダメージ】ヘアアイロンの使い過ぎは、熱ダメージで髪の色が変色してしまう

■ サロンのホームページのお悩み相談を通して出会った新聞社の記者さんから、新聞記事をおこすための、インタビューの依頼をいただ件について
新聞社の記者さんからインタビューの依頼を頂いた素敵なご縁に感謝!

 

健康美容的思考

■ ゴワゴワパサパサ髪対策、足してもダメなら引いてみようでは、髪ダメージは栄養補給・補修補正で有効成分を足しても未解決、髪のリセット(本来の姿に戻す手当て)で開けたダメージケアの未来など、サロン勤務時代から独立開業して納得するプロダクツとの出会いについて
ゴワゴワパサパサ髪対策、足してもダメなら引いてみよう

 

Beautiful Life(ビューティフル・ライフ)

■ 50歳になって改めて美と健康を見つめ直したいと思い、野菜と果物の役立つ知識と組み合わせ方を習い始めましたでは、料理を作るようになった切っ掛け、新鮮な野菜を活かし切れていない現実、これからの美と健康について思うこと
50歳になって改めて美と健康を見つめ直したいと思い、野菜と果物の役立つ知識と組み合わせ方を習い始めました

19種類ものトマトを試食してみると、甘味や酸味の違いがハッキリわかり、、、

トマトの種類の多さと、利尿剤としての効き目の確かさには驚かされました!

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より