発表!2014年5月度の人気記事アクセスランキング・TOP5

140204-SMR036-14-01-medium_697213953
photo credit: menteblu61 via photopin cc

個性豊かなトマト達を19種類も味わえたことに感激!

5月26日(月)、野菜ソムリエの方が講師となって「野菜」「果物」の基本について伝授して頂く講座の第2回目を受講してきました。

今回のお題は「トマト」。

私が幼少の頃に、塩をかけて丸かじりしていた酸味の強いトマトから、メロンやスイカの如く甘みを際立たせたフルーツトマトまで、なんと19種類も味わうことができ、とにかくその個性豊かな形と味わいに感激しまくりでした。(意外や意外、静岡県はブランドトマトの生産が全国トップクラスだったのです。)

 

2014年5月の人気記事ランキング TOP5

5月は、なんといっても紫外線対策が大きなウエートを占めました!

昨年より新企画の日焼け止めクリームが出回ったこともあって2014年の春は肌トラブルが多く、肌が敏感な方や刺激に弱い方などはできる限り紫外線から防いでくれる下地に力を入れ、日焼け止めクリームの使用量は少量に抑えていただくことが望ましいと言えます。

2014年5月の人気記事ランキング・TOP5に輝いたのは、こちらのエントリーです!

【第1位】:見た目年齢マイナス5歳を維持するために大切にしている「3つのツヤ」(61 views)

【第2位】:日焼け止めクリームやUVファンデーションを使うと必ずと言っていい程「お肌がカサカサ」「赤味を帯びた肌荒れ」を起こします?(54 views)

【第3位】:年齢を重ねても、「髪」や「お肌」がプルンと潤っている人、枯れてカサカサの人(46 views)

【第4位】:ノンシリコンタイプのトリートメントを使い続けたら、「ゴワゴワ」「ぺしゃんこ」髪になってしまいました? (32 views)

【第5位】:【紫外線対策2014】強力になった紫外線と防御力が弱くなった肌細胞 (32 views)

 

2014年5月度のアクセスランキング TOP5

まだまだ、髪ダメージの本当の原因を知らない方が圧倒的に多いようです。

あなたの大切な髪をゴワゴワ・バサバサ髪に変えてしまう原因をご存知ですか?のエントリーでも少し触れていますが、トリートメントを使わなくても本当のツヤが蘇ります!

こんなことを言うと必ず「そんな非常識のどこを信じろというの?」と話すら聞こうとしない方はまだまだ多数派。ダメージが進行し、手の施しようが無くなって初めて気づくのです。

2014年5月度のアクセスランキング・TOP 5 に輝いたのは、こちらのエントリーです!
(» 2014年4月度のアクセスランキング・TOP 5はこちら

第1位:あなたの大切な髪をゴワゴワ・バサバサ髪に変えてしまう原因をご存知ですか?(2966 views)

第2位:ブラシはどんなタイプを選べば良いの?【ブラッシング実用編】(1121 views)

第3位:バサバサで広がる髪に洗い流さないタイプのトリートメントを付けているのに、毛先が絡まってしまうのは何故ですか?(391 views)

第4位:パーマやヘアカラー時の鼻にツンとくる臭い、何とかなりませんか?(377 views)
第5位:毎日シャンプーすると傷むって本当?シャンプーの理想的な洗う回数と正しい洗い方(282 views)

「口から摂る最適な栄養」と「規則正しい生活習慣」が、おとなキレイへの早道です♪

おとなキレイ·サポーター 田中和義 より

 

このインタビューが後日、新聞記事として掲載されます

先日行われた新聞社さんとのインタビューを、ダイジェスト版の動画に編集してみました。

[youtube]http://youtu.be/TxWO9bvXINE[/youtube]